ここから本文

お仕事 No. ktsiz_hn 掲載日:2025/04/22

人材紹介品質保証業務・品質企画業務(CS活動推進など)/三菱電機系列/月給23万円/静岡県静岡市

  • 土日休み
  • 制服あり
  • オフィスが禁煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 経験必須
  • 勤務地/最寄駅静岡県静岡市駿河区小鹿三丁目18番1号 / JR 「静岡」駅
  • 給与■月給:23万円~(経験・役割等による) ■各種手当:時間外手当、家族手当、住宅手当、通勤費補助など ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有

大手電機メーカーで、品質保証業務・品質企画業務(CS活動推進など)のお仕事です。

■月給   :23万円~(年収:520万円~800万円)
■賞与   :年2回(6月・12月)(但し、業績により不支給の場合もある)
■各種手当 :通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
※年1回の査定あり
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■就業時間 :8:15~16:45(※3月16日~8月15日は8:15~17:00)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)(※3月16日~8月15日は8時間(休憩45分))
■年間休日:え127日(2022年度)
 ※内訳:日曜/土曜/国民の祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※初年度は入社日により4~20日付与
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
■その他制度:再雇用制度(会社規定に合致する場合最長70歳まで)、退職金制度、財形貯蓄制度、各種研修、
 保養所、スポーツ施設、各種特別休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇、団体保険、保養所等
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■勤務地:静岡県静岡市駿河区小鹿三丁目18番1号

(当社は転職活動のサポートをさせて頂きます。
 採用となりましたら、求人企業の正社員として入社頂きます。)

■【選考フロー】

書類選考 → Web適性試験(自宅で受験)→ 一次面接(オンライン※、配属予定部門)→ 最終面接(オンライン※、総務部門)→ 内定

※お電話でのお問合せの際「お仕事ナンバーktsiz_hn」とお伝え頂くとスムーズにご案内可能です。

WEB応募TEL応募
仕事内容

●担当予定業務
品質保証業務(監査・認証・国内外法規制対応)を主とし、品質企画業務(品質イベント企画・運営)、CS活動推進(宣伝物、取扱説明書等印刷物査読など)、公的機関等対外窓口対応、社内規則制改訂管理・教育など

●入社後2年間の具体的業務内容
【~入社後3か月】
①当社従業員規則の理解
②品質保証部、および品質企画課の職務と目標の理解
③当社製品の理解(教育、会議参画など)
④製品・製造品質改善支援(各BUの開発会議出席、市場・工程不具合支援など)
⑤品質保証企画業務運営(主に法令管理・エビデンス確認、監査・認証補助)など

【~入社後6か月】
①品質保証業務(監査・認証・国内外法規制対応、社内規則・教育など含む)、渉外事項対応補助
②CS活動推進(宣伝物、取扱説明書内容確認(査読)、法規関連情報展開など)
③製品・製造品質改善支援(各BUの開発会議出席、市場・工程不具合支援など)(継続)
④品質保証企画業務運営(品質イベントへの参画など)

【~入社後1年】
QMS推進ならびに入社後6か月までの業務の継続。品質保証企画業務での課題抽出と提案。

【~入社後1年6か月】
入社後1年までの業務の継続。上記課題の提案実行。なお、ご本人の適性に応じて担当業務の見直し/拡大を図ります

【~入社後2年】
①キャリアを積んでいただき、キ-パ-ソン/リーダーとして社内・所内関係部門との連携/課題抽出から業務効率化・システム化・しくみ化の提案/実践を行っていただきます

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●業務の魅力
品質保証は、当社製品の品質の砦として、責任感を持って実行できる重要な役割を担っています。ルール・規則を守る/守らせるは地味な業務ではありますが、そのプロセスには、まだ改善の余地があり、皆さんの知恵により、大きく変えることもできると思っています。もちろん法令違反の無いことが第一です。三菱電機 静岡製作所の製品の品質に携わり、その本質を理解し、更なる改善活動を所内外の関係者と連携して実施し、より良いものを作り上げることにより達成感を感じられることができると思います。
静岡製作所では皆さんの生活で目にする家電・空調製品を取り扱っており、冷蔵庫、ルームエアコン、業務用エアコン、ヒートポンプ給湯機(Air to water含む)、及びそれらの駆動源となる圧縮機など幅広い製品を製造しています。特に品証部門では、これらの開発やサービスに携わることができます。また、各部門間の橋渡し役などの対応も行うため、コミュニケーション能力や調整力も向上し、皆さんのスキルアップにも繋がります。

●キャリアステップイメージ
入社後・・・上記業務内容全般知識と運営方法をOJTで習得いただきます。
1年後・・・品質保証業務運営又は品質企画業務運営を主担当として実践いただき、見える化、改善提案・実践を実施いただきます。
将来・・・将来的には職場のキーパソン(リーダー)の役割を担っていただくことを考えています。

応募資格・条件 ■チームでの業務を実施され、自チームの業務計画策定と遂行の経験がある方 ■業務改善経験のある方(システム化、標準化、仕組み化など) ■国内外の品質・安全に関わる法令(IEC、電安法など)又はISO9001(QMS)推進もしくは海外認証などに関わる業務の経験がある方
勤務日/休日 完全週休2日制 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始、GW、慶弔、創立記念日 年間有給休暇20日~25日 年間休日日数125日
勤務時間 8:15~16:45(※3月16日~8月15日は8:15~17:00) ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)(※3月16日~8月15日は8時間(休憩45分))
期 間 長期
入社日 応相談
コメント

メルコヒューマンポート株式会社は
三菱電機グループの総合人材サービス会社です。

<メルコヒューマンポート株式会社の強み!>
丁寧なフォロー体制
地域に密着したアットホームな会社ですので、
きめ細やかで、丁寧なフォローを心がけています。
あなたの転職活動をサポートさせて頂きます。

あなたの希望する職場がきっと有ります!
大手企業でスキルを磨き、力を発揮して下さい。
三菱電機グループで働くことは
きっとあなたのキャリアになります!

#大手企業
#正社員
#静岡
#三菱電機
#Uターン
#Iターン
#経験活かせる
#業務改善
#品証

担当支店・連絡受付 0120-114-883
WEB応募
WEB応募TEL応募