ここから本文

お仕事 No. ktmin_mei1 掲載日:2025/10/09

人材紹介【正社員】三菱電機系列/基幹システム開発・運用・保守/名古屋市東区

  • 土日休み
  • オフィスが禁煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • プログラム関連
  • 経験必須
  • 勤務地/最寄駅愛知県名古屋市東区大幸南1-1-9 / ナゴヤドーム前矢田 徒歩5分
  • 給与 年収 4,940,000 円 - 9,150,000円 (時間外や各種手当は別途支給)

三菱電機グループのICT分野を担っている三菱電機グループ企業。
今回は、三菱電機名古屋製作所の基幹システム開発・運用・保守アプリケーションエンジニアを担当していただきます。

〈求人企業の強み〉
全国に事業拠点を構え、
三菱電機グループのICT分野を担っています。
三菱電機向けのシステム開発も行っています。
また、三菱電機グループだけではなく、
一般外販のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しております。

「ネットワーク」
「クラウド」
「セキュリティ」
「アプリケーション」
の4つのサービスを軸に、
お客様に企画提案から運用保守まで、ワンストップで提供します。
また、自社のデータセンターを持っており、
メーカーフリー・回線ベンダーフリーでお客様が求める
ICT環境をご提供できます。

これまで培ってきた信頼と高品質のサービスが当社の強みです。

(当社は転職活動のサポートをさせて頂きます。
採用となりましたら、求人企業(三菱電機デジタルイノベーション株式会社)
の正社員として入社頂きます。)

■健康保険は三菱健保に加入いただきますので、一般的な健保より割安でお得です。保養所の利用、各種割引制度(書籍10%off等)、スポーツジムの特別社員価格・・・など、福利厚生はかなり充実しています。

【応募後の流れ】
書類選考→一次面接→適正検査→最終面接

※お電話でのお問合せの際「お仕事ナンバーktmin_mei1」とお伝え頂くとスムーズにご案内可能です。

WEB応募TEL応募
仕事内容

【三菱電機名古屋製作所の基幹業務(営業・経理・資材・基盤)システムの開発・運用・保守】
・既存システムの改善、トラブル対応、および保守運用業務
 基本設計〜初期フォローまでの全開発工程を担当します。
 リーダの指示の元、お客様や開発協力会社と連携しながら業務を遂行いただきます。
 ※お客様は三菱電機名古屋製作所情報システム部門です。名古屋製作所各部門及び関連会社と直接連絡あり。

<部内での教育・育成>
当部では、毎年上長と面談をおこない、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める制度があり、
入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。

◇変更の範囲(業務内容):会社の定める業務

応募資格・条件 業務系アプリ開発経験 (3年以上)のある方
勤務日/休日 月~金 / 土日休み 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇など 年間125日(2025年度)
勤務時間 8:30-17:00(昼休:45分)
期 間 長期(定年制あり)
入社日 応相談
コメント

<福利厚生>

家族手当:22歳未満の扶養家族一人当たり1.4万円/月、左記以外の扶養家族一人当たり9千円/月
住宅手当:あり ※居住地域によって異なる
└賃貸:同居扶養家族なし1~2万円/月
同居扶養家族あり1.5~3.5万円/月
└持ち家支援手当:上限1.5万円/月
入社時の通勤圏外から通勤圏内への引越し費用:原則全額支給
在宅勤務手当:200円/回
カフェテリアプラン:7万円分/年

担当支店・連絡受付 0120-114-883
WEB応募
WEB応募TEL応募