【採用背景】
自動車機器事業を牽引する姫路事業所は、
1943年に航空機の電装品工場として設立され、
モータリゼーションの発展とともに
業容を拡張、現在では世界有数の
自動車機器生産拠点となっています。
オルタネーター、スターターから始まり、
エンジン制御コントロールユニット、
電動パワーステアリング、
電動パワートレインシステム関連製品、
先進運転支援システム関連製品など、
ニーズの変化に対応した製品を
開発・製造しております。
今後も低炭素化へのニーズの高まりを背景に、
高度化する自動車機器を姫路事業所の
技術力で提供し続け、低炭素社会への
貢献を目指しています。
今回はその中で欠かすことのできない
購入部品品質管理業務における
担当者層を募集致します。
※三菱電機株式会社の正社員採用となり、
三菱電機モビリティ株式会社姫路事業所へ
出向となります。
【業務内容概略】
購入部品品質保証課の中で、自動車機器に
使用される素材・機構部品の
サプライヤ品質管理をお願いします。
【採用時の処遇について】
■雇用形態:正社員
※試用期間3ヶ月
(試用期間中の労働条件変更無)
■想定年収400万円~700万円
(経験・役割等による)
■残業手当:有
(残業時間に応じて支給。
深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、
健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、
扶養手当、外勤手当、など
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、
住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、
スポーツ施設、カフェテリアプラン制度など
【職場環境】
・出張:有
(国内頻度:1回/2か月、期間:1、2日程度)
(海外 頻度:年1・2回 期間:1週間程度)
・転勤可能性と想定移動先:有
研究所、関連他事業所、海外拠点
(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
・リモートワーク:可
(週1~4日程度利用可能/個人による)
・中途社員の割合:約10%(主務職のみ)
【選考プロセスについて】
ご応募に際しては,メルコヒューマンポート株式会社
の転職支援サービス (無料) へのご登録が必要となります。
(登録面談 はリモート面談や電話面談での対応も可能です)
※お電話でのお問合せの際「お仕事ナンバーh003」と
お伝え頂くとスムーズにご案内可能です。
■メルコヒューマンポート株式会社にて面談の上,
ご希望等詳細をお伺いします。
↓
■書類選考
↓
■1次面接・筆記試験
↓
■最終面接(対面)
↓
■内定