ここから本文

お仕事 No. CA40250709A 掲載日:2025/07/09

人材紹介【品質担当/転勤無し・風通しの良い社風が魅力/三菱電機グループ・高周波デバイス・光デバイス/長崎県諫早市】

  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • 制服あり
  • 車通勤可能
  • 社員食堂あり
  • オフィスが禁煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 経験必須
  • 勤務地/最寄駅長崎県諫早市  (変更の範囲)会社の定める事業所 / ー
  • 給与想定年収:480万円~560万円

【企業】
企業:メルコアドバンストデバイス株式会社
本社所在地:長崎県諫早市高来町
資本金:50百万円
従業員数:約318名


【事業内容】
高周波・光デバイス・赤外線センサの組立・検査工程の技術開発及び製造
<光デバイス>
・民生用発光素子
・光ファイバ通信用発光デバイス、受光デバイス
<高周波デバイス>
・ハイパワーアンプ
<センサー>
・赤外線センサー


【特徴として】
*原則転勤無し
*平均年齢:44.8歳
*年間休日:125日
*有休付与日数:21日
*平均有休取得日数:18.3日
*平均残業時間:月約14時間
*経験者採用割合:4割以上
*育休取得率および育休からの復職率:100%
*賞与実績(前年度):4.71ヶ月
*福利厚生充実(三菱電機グループ各種福利厚生)
*人材育成制度充実(各種階層別・職能別)

WEB応募TEL応募
仕事内容

【職種】
品質担当


【仕事内容】
通信用半導体(光デバイス、高周波デバイス)、赤外線センサーの品質部門のメンバーとして
・新製品開発における品質の確認や改善を実施(信頼性試験や試験品の解析など)
・量産品の品質をモニタリング(製造データ解析、不良原因調査、その対策や効果確認など)
・不具合防止における各種活動の推進(フールプルーフ、FMEA、DRBFMなど)
・国際標準の品質マネジメントシステム(ISO9001)に沿った品質管理活動の実施
・品質に関する各種社内教育の運営(品質工学、工程管理手法など)


【部門構成について】
品質保証部門は17名、40代や50代の経験豊富なメンバーで構成されています


<変更の範囲>
会社の定める範囲           

応募資格・条件 【必須】品質保証や品質管理など、品質担当経験をお持ちの方(目安5年以上)
勤務日/休日 月~金(完全週休2日制)
勤務時間 8:10~17:10(休憩60分) 実働8時間  *フレックスタイム制適用有(入社2年目より)
期 間 正社員採用
入社日 応相談
コメント

【勤務時間】
8:10~17:10(休憩60分) 実働:8時間
*残業は月平均14時間程度です


【雇用形態】
正社員


【給与】
年収:480万円~560万円
(月収:272,000円~316,000円)


【手当】
通勤手当、家族手当、時間外手当、家賃補助あり(各規定あり)


【待遇】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)


【休日休暇】
*完全週休2日制(休日は土日祝日)
*年間有給休暇21日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
*年間休日日数125日
*夏季・年末年始、年次有給休暇 ※会社カレンダーによる
*慶弔休暇、セルフサポート休暇(年次有給休暇の持越制度)、育児休業など


【福利厚生】
雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険、退職金制度、企業年金、財形貯蓄制度、社員持株会、団体扱保険、互助会、奨学金アシスト事業など


【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙


【選考プロセス】
書類選考⇒一次選考(オンライン)⇒工場見学および筆記試験実施⇒最終面接(対面)⇒内定

担当支店・連絡受付
WEB応募
WEB応募TEL応募