ここから本文

お仕事 No. 43BTYK1019 掲載日:2024/10/17

人材紹介【大分市】商社で技術営業/土日祝休み/年間休日125日

  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • オフィスが禁煙
  • 経験必須
  • 勤務地大分市東春日町
  • 給与<月給> 213,000~360,000円 <予定年収>360万円~610万円

■企業概要 
大手電機メーカーの代理店として電機製品の販売から
メンテナンスまでを幅広く事業展開しています。
社員の給与待遇もよく、社員同士の交流も盛んな会社で
雰囲気の良さが魅力です。
長期的に就業可能で、働き方を改善したい方には
オススメです。
また、創業時の重電プラント関連機器のみならず、
太陽光や風力発電等の省エネ関連、IoT関連システムにも
積極的に取組んでおり、時代のニーズにあわせ幅広く
社会に貢献している総合技術商社です。


【千代田興産株式会社】
◆設 立 1955年11月26日 
◆資本金 95,000,000円
◆従業員 201名


■募集背景
今回の募集は、官公庁・自治体のお客様を主体とし
電気機器及び関連製品の販売をする営業職と現場
施工管理までを手掛ける技術営業職の募集です。


■勤務地詳細:千代田興産株式会社 大分営業所
住所:大分市東春日町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>当面なし


■勤務時間:9:00~17:45
(所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※繁忙期には残業が増える可能性がありますが
月平均は20時間程度です。


■雇用形態:正社員
<雇用形態補足>期間の定め:無
<試用期間>3ヶ月 
試用期間中も待遇の差異はなし


■給与:
<予定年収> 360万円~610万円
<賃金形態> 月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000~350,000円 + 諸手当3,000円~10,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> 
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(5月、12月)


■福利厚生:
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、
雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(150,000円/月まで)
家族手当:配偶者:1万3千円、第1子:6千円、第2子:4千円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で適用
<定年> 60歳 再雇用制度あり
<育休取得実績> 有(育休後復帰率100%)


■資格手当:
技術士:100,000円/月
1級施工管理技士(監理技術者):10,000円/月
第1種電気工事士:5,000円/月等
<その他補足>
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
出張手当(50km以上:1,100円、200km以上:2,200円)
特技手当(保有資格により支給(最大6資格))


■休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇
※業務の状況により休日勤務有り、その場合は代休を取得。

WEB応募TEL応募
仕事内容

・地方公共団体(都道府県、市町村、他)が発注する建設工事
(電気設備工事、電気通信設備工事)の施工管理をご担当頂きます。
※施工管理ポジションの求人であり、現場施工・作業は伴いません。


・主要機器は大手電機メーカー製を採用し、据付・配線工事に
関する現場施工管理を担当して頂きます。


・現場業務内容は工程管理や品質管理のほか工事書類の作成
があります。


【エリア】主に大分県内
【施工場所】上下水道関連施設(浄水場、下水処理場、
ポンプ場等)や河川関連施設(ダム、排水機場等)、建築物(庁舎等) 

応募資格・条件 学歴不問 <必須条件> ・施工管理経験・電気工事施工管理技士(2級以上)または第二種電気工事士・普通免許 <歓迎条件> 電気通信工事施工管理技士
勤務日/休日 月~金/土日祝休み(完全週休二日制) 年末年始、GW、夏季休暇の長期連休有り
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分
期 間 雇用形態:正社員 <雇用形態補足>期間の定め:無
入社日 入社日は相談に応じます
担当支店・連絡受付 0120-843-904
WEB応募
WEB応募TEL応募