ここから本文

職種で絞り込めます

  • 全て
    表示
  • オフィス
    ワーク
  • 工場・軽作業
  • 紹介予定
    派遣
  • 人材紹介
  
お仕事 No. CA43TE250728H 掲載日:2025/07/28

人材紹介三菱電機販売代理店でFA営業/広島県広島市中区

  • 土日休み
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 勤務地/最寄駅広島県広島市中区 / 広島電鉄「袋町」より徒歩2分
  • 給与月給25万円~45万円(給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定) ■残業手当:あり。残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給あり。

【紹介先企業:株式会社立花エレテック】
本社所在地:〒550-8555 大阪府大阪市西区西本町1-13-25
資本金:58億74百万円
従業員数:887名(連結1,478名) ※2025年3月末時点
事業内容:FAシステム事業、半導体デバイス事業、施設事業
     MS事業、海外事業
 
[創業100年を超える技術商社のリーディングカンパニー]
商社でありながら、多くの技術者を抱えており、
製品がユーザーの環境下でどんな仕組みに組み込まれ、
どんな使われ方をするのか熟知している。
その知識をもった「開発力」と「提案力」が強みの会社です!
 
三菱電機の代理店として、また独立系商社として幅広い製品を
提案可能です。顧客に寄り添った営業を実現することが可能です。

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

[FA営業]
■様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せします。
 …具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、技術の継承などの課題に対して、
  多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。
   ※担当する顧客により、販売店・メーカーとともに提案営業を行うこともあります。
   ※専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行います。
 
・既存メインのルート営業
・業界No.1商材を扱う(三菱電機)
・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。顧客に寄り添った営業スタイルを実現できます。
・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能
 
【入社後のキャリアパス】
ご経験に応じて、ミッションを設定。
将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。
 
【広島支店の人員構成】
・8名(営業5名・事務3名)

応募資格・条件 【必須】・有形の法人営業経験(1年以上)※商社 もしくは 製造業経験が望ましい。 【歓迎】・FA機器の営業経験(産業用ロボット・FA・自動化に関する提案営業の経験)もしくはセンサ関連の営業経験 ・モノ売りだけでなく、技術者と並走してコト(システム技術)を組み合わせた提案にチャレンジしたい方
勤務日/休日 月~金 *土日祝休み。
勤務時間 09:00~17:45(休憩50分) ※所定労働時間7時間55分
入社日 開始日応相談
コメント

・想定年収 450万円~800万円
・雇用形態:正社員
 試用期間:3~6ヶ月(期間内の条件変更なし)
・転勤の有無:有
・賃金改定:年1回、賞与:年2回
・退職金:あり
・各種手当
 *通勤手当(会社規定あり)
 *家族手当(支給要件あり)
 *住宅手当(支給要件あり)
・その他福利厚生
 *財形貯蓄制度
 *社員持株会
 *保養所
 *グループ保険
 
■プライム市場上場
■創業100年以上の安定企業
■3期連続で2200億円の売上達成
■土日祝休み、年休128日(2025年)
■賞与7.2カ月(2024年度実績)
■社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、
 自己成長を実現できる環境づくりに注力
 
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 筆記試験 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※途中、SPI受験とエントリーシート提出あり

担当支店・連絡受付 0120-843-904
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. 43K250710RY 掲載日:2025/07/10

派遣補聴器メーカーでの店舗受付と簡単事務/山口県周南市

  • 土日休み
  • 残業なし
  • 制服あり
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 未経験歓迎
  • 勤務地/最寄駅山口県周南市 / JR徳山駅より徒歩5分
  • 給与時給1,150円~ *月収例:172,500円~(月20日稼働の場合) ・残業代別途支給。 ・通勤交通費別途支給あり。

◆求人の特徴
(就業先:山口県周南市)※JR徳山駅より徒歩5分
補聴器メーカーの店舗での受付を中心にバックヤードでの事務処理もお願いします。
接客やお客様の相談には社員が対応いたします。
事務は伝票起票などですので、PCの基本操作ができれば大丈夫です。
 
また、メルコヒューマンポートでの派遣就業は三菱電機健保組合に加入となりますので、
福利厚生が充実しています。
 
\少しでも気になった方はお早めにご応募ください/
 
土日祝が休みで働きやすい!残業はほとんど発生しません!
※土曜日は月1~2回程度、出勤の場合あり(平日に振替あり)
 
[応募後の流れ]
ご応募→登録面談→仕事紹介→書類選考→職場見学→就業決定
 

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

**店舗受付および事務業務**
・来客受付
・レジ操作
・お客様から預かった補聴器の清掃
・お茶出し
・伝票起票など事務処理
・電話応対(取次程度)
・その他庶務 など

接客やお客様の相談には社員が対応いたします。
来店受付や簡単なご紹介、バックヤードで簡単な事務もお願いします。
基本的なPCスキルがあれば大丈夫です。

勤務日/休日 月~金 ※土曜日は月1~2回程度、出勤の場合あり(平日に振替あり)
勤務時間 9:00~17:30(休憩60分) 実働7時間30分 *残業はほぼありません。
期 間 3ヶ月更新(長期)
入社日 即日(就業開始日は相談に応じます)
コメント

【メルコヒューマンポート株式会社の強み】
①丁寧なフォロー体制
地域に密着したアットホームな会社ですので、きめ細やかで、丁寧なフォローを心がけています。

②スキルアップができる
三菱電機グループの一員として安心して働いていただくことができますので、スキルアップしていただける環境が整っています。

③キャリアアップができる
派遣先は三菱電機グループをはじめとした大手優良企業がメインです。
大手優良企業での就業経験はあなたのキャリアアップにつながります。

その他にもスポーツクラブの割引や資格スクールの優待などもご用意しておりますので、ご相談くださいませ!※規定あり

※三菱電機グループなので福利厚生も充実!
健康保険は三菱健保に入社即日加入頂きます。
・一般的な健保より割安でお得
・保養所の利用、各種割引制度
・スポーツジムの特別社員価格
など、福利厚生はかなり充実しています。

担当支店・連絡受付 0120-843-904
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. CA40250602D 掲載日:2025/06/03

人材紹介上場企業グループ・社会貢献事業/医療・環境関連製品/補聴器販売営業/山口県周南市

  • 残業20時間未満
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 未経験歓迎
  • 勤務地/最寄駅山口県周南市  (変更の範囲)転居を伴わない範囲 / JR徳山駅より徒歩5分
  • 給与入社時想定年収:320万円~380万円

【会社概要】
企業:九州リオン株式会社
本社:福岡県福岡市博多区冷泉町5-18
資本金:9000万円
売上高:約37億円
従業員数:184名
事業所:福岡本社、店舗は九州全域・山口県に30拠点以上、営業所は福岡・大分・鹿児島。


【リオン株式会社について】
理学・音響学の研究を行う研究所より製品化し、世に役立てることを目的に設立されました。研究テーマである「理学」「音響学」を並べ「理音」としてカナ表記したものです。以来70年を超える歴史の中で、日本初・世界初といった新製品を世に送り出し、大きな評価を得ております。現在は21世紀のキーワードといえる「医療」「環境」を2大事業と捉え、微粒子計測器・補聴器・医用検査機器・音響振動計測器という4製品群を軸とした事業展開を行っております。


【九州リオン株式会社の特徴について】
・研修制度も充実。業界未経験者も研修スケジュールに沿って教育フォロー行います
・東証プライム上場のリオン株式会社100%子会社です
・安定事業として、補聴器・医療検査機器は国内トップクラスシェアを確保・維持
・他、騒音機・微粒子計測器等など販売展開。快適な暮らしに役立つ製品を提供
・顧客は官公庁・学校・病院、そしてあらゆる製造業へ多岐にわたります


【事業内容】
(1)補聴器、医用検査機器、聴能訓練器の販売並びに修理。
(2)音響振動計測器、地震計、パーティクルカウンタの販売並びに修理。
(3)1990年に医療用具製造業の認可を得て補聴器の製造を開始。


【製品】
補聴器、音響製品、振動計測器、微粒子計測器、医用検査機器

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

【職種】
補聴器販売営業


【仕事内容】
補聴器販売・営業スタッフとして、
*店舗来店されるお客様への補聴器ご案内
*取引先の販売店様への卸販売業務
*病院などからのご紹介で来店されるお客様へ補聴器などの医療機器をご案内
お客様ご本人やご家族とも会話を行いながら、最適な商品提供のご提供に勤めていただきます。また「認定補聴器技能者」の資格取得に向けての教育バックアップを支援。専門職としてのスキル・知識・ノウハウが身に付きます。


【残業について】
月平均10時間程度です


【転勤の可能性について】
原則は転勤の可能性はございません。ただし将来的にポジションの変更等の際は応相談。


【変更の範囲】
会社の定める範囲

応募資格・条件 ・販売や営業の経験お持ちの方歓迎します(業種や年齢は問いません)  ・普通自動車運転免許お持ちの方
勤務日/休日 ・基本は月~金にて出勤  ・日祝休み(土曜日は月1回の出勤の場合あり) ・年間休日114日  ・GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、育児休暇(取得実績あり)、バースディ休暇、ボランティア休暇
勤務時間 9:00~17:30(休憩60分) 実働7時間30分
期 間 正社員採用
入社日 応相談
コメント

【採用後の処遇について】
・雇用形態:正社員
・基本給:20万円~25万円(一律手当を含む)
(時間外労働の有無に関わらず、21時間分の時間外手当として固定支給)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(年間賞与実績:年4ヶ月分)
・手当:通勤手当、住宅手当(規定あり)、家族手当(規定あり)、超過分残業代(月21時間を超える場合)


【福利厚生】
雇用保険、社会保険、厚生年金、労災保険、退職金共済・中退金、財形貯蓄制度、社内割引、宿泊費補助金、資格取得費用補助制度あり


【受動喫煙対策】
屋内禁煙


【選考プロセス】
書類選考→一次面接・適性検査→役員面接→内定・入社

担当支店・連絡受付
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. CA43TE250728O 掲載日:2025/07/28

人材紹介三菱電機販売代理店でFA営業/岡山県岡山市北区

  • 土日休み
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 勤務地/最寄駅岡山県岡山市北区 / JR「岡山」駅より徒歩約2分
  • 給与月給25万円~45万円(給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定) ■残業手当:あり。残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給あり。

【紹介先企業:株式会社立花エレテック】
本社所在地:〒550-8555 大阪府大阪市西区西本町1-13-25
資本金:58億74百万円
従業員数:887名(連結1,478名) ※2025年3月末時点
事業内容:FAシステム事業、半導体デバイス事業、施設事業
     MS事業、海外事業
 
[創業100年を超える技術商社のリーディングカンパニー]
商社でありながら、多くの技術者を抱えており、
製品がユーザーの環境下でどんな仕組みに組み込まれ、
どんな使われ方をするのか熟知している。
その知識をもった「開発力」と「提案力」が強みの会社です!
 
三菱電機の代理店として、また独立系商社として幅広い製品を
提案可能です。顧客に寄り添った営業を実現することが可能です。

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

[FA営業]
■様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せします。
 …具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、技術の継承などの課題に対して、
  多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。
   ※担当する顧客により、販売店・メーカーとともに提案営業を行うこともあります。
   ※専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行います。
 
・既存メインのルート営業
・業界No.1商材を扱う(三菱電機)
・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。顧客に寄り添った営業スタイルを実現できます。
・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能
 
【入社後のキャリアパス】
ご経験に応じて、ミッションを設定。
将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。
 
【岡山営業所の人員構成】
・営業1名

応募資格・条件 【必須】・有形の法人営業経験(1年以上)※商社 もしくは 製造業経験が望ましい。 【歓迎】・FA機器の営業経験(産業用ロボット・FA・自動化に関する提案営業の経験)もしくはセンサ関連の営業経験 ・モノ売りだけでなく、技術者と並走してコト(システム技術)を組み合わせた提案にチャレンジしたい方
勤務日/休日 月~金 *土日祝休み。
勤務時間 09:00~17:45(休憩50分) ※所定労働時間7時間55分
入社日 開始日応相談
コメント

・想定年収 450万円~800万円
・雇用形態:正社員
 試用期間:3~6ヶ月(期間内の条件変更なし)
・転勤の有無:有
・賃金改定:年1回、賞与:年2回
・退職金:あり
・各種手当
 *通勤手当(会社規定あり)
 *家族手当(支給要件あり)
 *住宅手当(支給要件あり)
・その他福利厚生
 *財形貯蓄制度
 *社員持株会
 *保養所
 *グループ保険
 
■プライム市場上場
■創業100年以上の安定企業
■3期連続で2200億円の売上達成
■土日祝休み、年休128日(2025年)
■賞与7.2カ月(2024年度実績)
■社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、
 自己成長を実現できる環境づくりに注力
 
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 筆記試験 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※途中、SPI受験とエントリーシート提出あり

担当支店・連絡受付 0120-843-904
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. CA40250712A 掲載日:2025/07/12

人材紹介【大手電機メーカー100%出資/総合エンジニアリング/福利厚生充実】電気通信施工管理/鳥取県鳥取市】

  • 土日休み
  • 残業20時間未満
  • 車通勤可能
  • 経験必須
  • 勤務地/最寄駅鳥取県鳥取市  【勤務地の変更範囲】事業所の定める範囲 / ー
  • 給与<予定年収>480万円~770万円  <月給>239,000円~384,500円  ※経験、年齢、能力を考慮の上、決定いたします。

【事業概要】
1962年設立、2022年に60周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。
サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち「環境エネルギー」「家庭・住宅用電気機器」
「映像・情報通信機器」「FA・産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。


【企業概要】
会社名:三菱電機システムサービス株式会社
資本金:6億円
本社:東京都世田谷区
従業員数:2,076人(2025年3月31日現在)


【勤務地詳細】
事業所名:三菱電機システムサービス株式会社 中四国支社
所 在 地:広島県広島市南区
(*就業先は、「鳥取県鳥取市」になります)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙


【採用背景】
新たな人材を積極的に募集し、将来的な技術の継承のため、採用を強化しております。
当支社にて実務経験を積んでいただき、電気通信監理施工技術者として、2~3年間は現場経験をし、実践的な技術を身につけ、独り立ちするサポートを行ってまいります。

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

【職種】
電気通信施工管理


【職務内容】
当製品を活用した電気通信システムの工事や保守点検・修理を行います。
また見積の提案から現場の作業まで担当し、下請け先への管理業務にも従事いただきます。

・最適なシステムの設計、見積提案
・工事現場における設置作業や配線、機器の接続
・定期的な保守点検や修理業務
・管理業務として、協力業者との調整や契約管理
・工事進捗管理、プロジェクト管理


【案件について】
現在、鳥取県の案件を稼働中で、10年以上に亘る大規模プロジェクトとなりますので、案件に携わりながら、技術継承や資格取得を目指し、キャリアアップいただくことができます。また鳥取県での就業は10年程度を予定してます(継続の可能性有り)。入社後は広島で1カ月ほど研修を経て就業いただきます。


【業務の魅力】
・当製品を中心とした電気通信システムの工事や保守、修理など幅広い経験を積むことができます。
・見積提案から現場作業、管理業務まで、プロジェクト全体に携わることで、成果を直に感じることができます。


【職場環境】
・基本的に土日祝休
・残業時間平均は月10時間程度です
・比較的休日を取りやすい環境でもあり、ワークライフバランスを保ちながら仕事


【業務の変更範囲】
事業所の定める範囲

応募資格・条件 【必須】・電気通信工事の経験をお持ちの方  ・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方   【歓迎】・電気通信施工管理技士の資格お持ちの方  ・電気工事施工管理技士の資格お持ちの方
勤務日/休日 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日 ・年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年1回の8連休、育児・介護に関する休暇制度や短時間勤務制度、慶弔休暇、結婚休暇
勤務時間 9:00~17:30(休憩45分) フレックスタイム制/コアタイムなし
期 間 契約期間:正社員採用より期間の定めなし  試用期間:試用期間あり(2ヶ月)
入社日 応相談
コメント

【給与】
月給:239,000円~384,500円
年収:480万円~770万円


雇用形態:正社員
試用期間:有(2ヶ月)
休日:土日祝休み(年間休日125日)
休暇:有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる)、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇


【転勤】
当面なし
当面はありませんが総合職のため将来的に転勤の可能性はあります。


【給与補足】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
※2025年度実績6.1ヶ月


【各手当・制度補足】
手当:通勤手当、時間外手当、次世代育成手当(扶養手当)、通勤費全額
社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
退職金:有(企業年金基金有)


【定年】
60歳


【福利厚生】
セレクトプラン制度、転勤者向け借上げ社宅、各種生涯設計セミナー等への参加、社内親睦会、持株会、グループ保養所利用、


【教育制度・資格補助補足】
個別育成計画制度・目標達成チャレンジ制度・階層別教育研修・業務能力に応じた職能別教育研修など生涯教育システム完備/国家資格取得制度・通信教育制度など各種制度あり


【受動喫煙防止措置について】
敷地内禁煙


【選考内容】
<書類選考>
<面接回数>1回程度(目安)
<筆記試験>有 その他(SPI※1次面接前)

担当支店・連絡受付
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. CA40250602D 掲載日:2025/06/03

人材紹介上場企業グループ・社会貢献事業/医療・環境関連製品/補聴器販売営業/山口県周南市

  • 残業20時間未満
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 未経験歓迎
  • 勤務地/最寄駅山口県周南市  (変更の範囲)転居を伴わない範囲 / JR徳山駅より徒歩5分
  • 給与入社時想定年収:320万円~380万円

【会社概要】
企業:九州リオン株式会社
本社:福岡県福岡市博多区冷泉町5-18
資本金:9000万円
売上高:約37億円
従業員数:184名
事業所:福岡本社、店舗は九州全域・山口県に30拠点以上、営業所は福岡・大分・鹿児島。


【リオン株式会社について】
理学・音響学の研究を行う研究所より製品化し、世に役立てることを目的に設立されました。研究テーマである「理学」「音響学」を並べ「理音」としてカナ表記したものです。以来70年を超える歴史の中で、日本初・世界初といった新製品を世に送り出し、大きな評価を得ております。現在は21世紀のキーワードといえる「医療」「環境」を2大事業と捉え、微粒子計測器・補聴器・医用検査機器・音響振動計測器という4製品群を軸とした事業展開を行っております。


【九州リオン株式会社の特徴について】
・研修制度も充実。業界未経験者も研修スケジュールに沿って教育フォロー行います
・東証プライム上場のリオン株式会社100%子会社です
・安定事業として、補聴器・医療検査機器は国内トップクラスシェアを確保・維持
・他、騒音機・微粒子計測器等など販売展開。快適な暮らしに役立つ製品を提供
・顧客は官公庁・学校・病院、そしてあらゆる製造業へ多岐にわたります


【事業内容】
(1)補聴器、医用検査機器、聴能訓練器の販売並びに修理。
(2)音響振動計測器、地震計、パーティクルカウンタの販売並びに修理。
(3)1990年に医療用具製造業の認可を得て補聴器の製造を開始。


【製品】
補聴器、音響製品、振動計測器、微粒子計測器、医用検査機器

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

【職種】
補聴器販売営業


【仕事内容】
補聴器販売・営業スタッフとして、
*店舗来店されるお客様への補聴器ご案内
*取引先の販売店様への卸販売業務
*病院などからのご紹介で来店されるお客様へ補聴器などの医療機器をご案内
お客様ご本人やご家族とも会話を行いながら、最適な商品提供のご提供に勤めていただきます。また「認定補聴器技能者」の資格取得に向けての教育バックアップを支援。専門職としてのスキル・知識・ノウハウが身に付きます。


【残業について】
月平均10時間程度です


【転勤の可能性について】
原則は転勤の可能性はございません。ただし将来的にポジションの変更等の際は応相談。


【変更の範囲】
会社の定める範囲

応募資格・条件 ・販売や営業の経験お持ちの方歓迎します(業種や年齢は問いません)  ・普通自動車運転免許お持ちの方
勤務日/休日 ・基本は月~金にて出勤  ・日祝休み(土曜日は月1回の出勤の場合あり) ・年間休日114日  ・GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、育児休暇(取得実績あり)、バースディ休暇、ボランティア休暇
勤務時間 9:00~17:30(休憩60分) 実働7時間30分
期 間 正社員採用
入社日 応相談
コメント

【採用後の処遇について】
・雇用形態:正社員
・基本給:20万円~25万円(一律手当を含む)
(時間外労働の有無に関わらず、21時間分の時間外手当として固定支給)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(年間賞与実績:年4ヶ月分)
・手当:通勤手当、住宅手当(規定あり)、家族手当(規定あり)、超過分残業代(月21時間を超える場合)


【福利厚生】
雇用保険、社会保険、厚生年金、労災保険、退職金共済・中退金、財形貯蓄制度、社内割引、宿泊費補助金、資格取得費用補助制度あり


【受動喫煙対策】
屋内禁煙


【選考プロセス】
書類選考→一次面接・適性検査→役員面接→内定・入社

担当支店・連絡受付
WEB応募
WEB応募TEL応募
お仕事 No. CA40250620B 掲載日:2025/07/28

人材紹介【土日祝休み・ワークライフバランス推奨/生損保営業/三菱電機グループ/香川県丸亀市】

  • 土日休み
  • 残業20時間以上
  • 制服あり
  • オフィスが分煙
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 未経験歓迎
  • 勤務地/最寄駅香川県丸亀市  (変更の範囲)会社の定める場所 / JR丸亀駅から車で10分
  • 給与想定年収:430万円~600万円 【雇用形態】正社員

【企業】
企業:三菱電機保険サービス会社
  (拠点:西日本支店)
本社所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1
資本金:2億円
従業員数:約260名


【事業内容】
当社は1999年、三菱電機グループ保険関係6社の
保険部門を統合して生まれた
三菱電機グループの総合保険代理店です。

設立以来、三菱電機グループの保険代理店として
コンサルティング営業を基本に、
お客様の不安やリスクを「安心・安全」に
変える手伝いをしてきました。

現在、全国4支店と33営業拠点を展開しており、
「保険サービスを通じて、
お客様の安心と安全づくりに貢献し、
社会の発展に寄与する」
という企業理念のもと、
お客様企業の成長や
個々人のライフプランの充実に
お役に立てるよう活動しております。

   
【特徴として】
*三菱電機グループに特化した営業活動
*大手グループならではの福利厚生が充実
*完全週休2日制で土日祝休みより、ワークライフバランスの取れる仕事環境です
*フレックス制度や直行直帰も可能となり、働きやすい環境が整っております

WEB応募

» 詳しく見る

仕事内容

【仕事内容】
三菱電機グループの社員・OB・OG・家族、
および三菱電機グループ、
三菱電機グループの取引先企業へ
損保・生保・医療保険を提案いただきます。


<個人営業>
当グループの従業員やそのご家族当への
キャンペーンのご案内などを通じた
「損害保険」「医療保険」「生命保険」
商品の提案・契約・更新手続き・
保全業務を行っていただきます。


<保険制度について>
グループ従業員の皆様が安心して働けるように
企業福祉の一環として運営している制度です。
最大約52.7%割引できる団体保険ならではのメリットがございます。


<法人営業>
当グループ企業とその取引先の企業への企業活動から生まれるリスクに
対応する保険商品のご提案を行っていただきます。

労災関係の保険や事業継承にする
保険商品当の提案営業になります。


<当ポジションの魅力>
当グループの社員がメインになるため、
無理な押し売りではなく、
ニーズにあったものを販売することを
大切にしております。

また保険代理店なため、
幅広い商材を取り扱っており、
顧客ニーズに合った保険商品の提案が可能です。
また損保の取り扱い割合が高く、
損保営業のスキルアップが可能な仕事内容です。


<変更の範囲>
会社の定める範囲
         

応募資格・条件 損保もしくは生保の営業経験お持ちの方。また金融機関における保険商品の取り扱い経験をお持ちの方。
勤務日/休日 月~金(完全週休2日制)、年間休日125日
勤務時間 8:45~17:15(休憩45分) 実働7時間45分
入社日 応相談
コメント

【福利厚生】
雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険、
退職金制度、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、
社員持株会、保養所、社販など
三菱電機グループの福利厚生への利用可能。


【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙
(喫煙専用室設置あり)


【選考プロセス】
書類選考

一次選考
(web筆記試験・オンライン面接)

二次面接(役員面接)

内定

担当支店・連絡受付
WEB応募
WEB応募TEL応募